ブランディング戦略におけるパッケージデザインとは? パッケージデザイン総合解説

リブランディングのメリットとは?

リブランディングとは?

「リブランディング」とは、ブランド価値を高めるための取り組みです。これまで培ってきたブランドをあらためて定義して、社内や顧客、求職者、ステークホルダーなどに対して新たな価値の提供を行います。

企業を取り巻いている環境は日々変化しています。時代の流れや市場の変化を背景として、ブランドの求心力が衰えてしまうこともあります。このような変化に取り残されないように、リブランディングを行っていくというわけです。

ただ、リブランディングを行う際には必ずしも全てを変えるわけではありません。これまで培ってきた歴史や資産を活かしつつ、時代の変化に合わせた見せ方を再度定義していくことがリブランディングの本質といえるでしょう。

リブランディングでは、商品のロゴやパッケージデザイン、企業カラーなどの「見た目」を変えるケースと、企業ポリシーやミッションなど社内外に向けたメッセージの変更といったように「新たな価値観」を提示するケースがあります。

リブランディングのメリット

リブランディングにはさまざまなメリットが期待できます。例えば下記のようなメリットが考えられます。

  • 時代の流れに合った企業経営につなげられる
  • 競争力が向上する
  • ブランド価値が向上する
  • 新しい顧客の獲得につながる
  • 顧客ロイヤルティの向上につながる

ここではそれぞれのメリットを解説していきます。

時代の流れに合った企業経営につなげられる

企業を取り巻く環境や消費者のニーズは変化しています。企業やブランドもその変化に対応していくことによって、長く愛され支持される企業・ブランドづくりが行えるでしょう。そのため、リブランディングを行い企業理念や経営ビジョンなどを刷新することで、今あるブランド力を時代の流れに合った企業経営につなげられます。

さらにリブランディングでは既存ブランドを再構築していくため、1からのブランディングを行う必要がなく、今ある経営リソースを効果的に利用できます。また、これまで積み上げてきたものを無駄にせず、新しいブランド価値を創造できるといった面もあります。

競争力が向上する

リブランディングによって、「競争力の向上」というメリットも得られます。企業や商品、サービスなどをリニューアルしたり、企業ロゴ・ブランドロゴを刷新する、新しいビジョンを打ち出したりすることで、時代のニーズに合ったブランドであるというイメージを与えられ、競合他社との差別化を図れる点も大きなメリットです。

また、リブランディングによって独自性を打ち出せれば、顧客の興味を引きつけられるでしょう。他社との競争の中でも注目を集められるため、優位性を確立できる点もメリットのひとつ。競争力の向上によって市場での地位向上に繋げられます。

ブランド価値が向上する

リブランディングを通じて、ブランド価値の向上につなげることも可能です。企業やブランドが将来的に成長を続けていくには、方向性の変更が必要なケースもあります。例えば、かつて人気だった施設も時間が経つにつれて集客面で伸び悩んでしまうケースもよく見られます。そのような場合にリブランディングでブランド価値を向上させ、消費者などからの認知や信頼をアップさせられます。

また、リブランディングによりブランドイメージを向上させることも可能です。長く企業経営を続けている中では、何らかの理由によって企業やブランドにマイナスのイメージがついてしまう可能性もあります。このような場合、リブランディングに取り組み企業やブランドの生まれ変わりをアピールして、マイナスイメージを払拭するとともにより良いイメージを与えられることが期待できます。

新しい顧客の獲得につながる

リブランディングによって、既存のブランドにはなかった新しいブランドイメージの創出が、新しい顧客の獲得につながるケースも。これは、その企業やブランドの新しい魅力が生まれたことにより、これまでターゲットにできなかった顧客層にもアプローチが可能となるためです。

企業が成長を続けていく上で、新規顧客の獲得は非常に重要です。この点からも、時代の流れに合わせたリブランディングを行っていくことは企業経営にとって大切なポイントであるといえるでしょう。

顧客ロイヤルティの向上につながる

顧客ロイヤルティとは、ある商品やブランドに対し、顧客が愛着・信頼を感じることを指します。リブランディングにより、既存顧客にとっても新しい価値を提供できます。この点から、これまで以上に愛着や信頼を感じてもらえる可能性があります。

顧客ロイヤルティの向上により、ブランドに対する帰属意識の向上にもつながり、長期的にそのブランドを愛用する顧客へ導くことができるでしょう。また、ロイヤルティが高まった顧客は、その商品やブランドに対して口コミやSNSなどを用いて自ら発信する可能性が高いといったメリットもあります。

リブランディングをするべきタイミング

どのような時にリブランディングをすれば良いのかわからない方もいるでしょう。そこで、リブランディングをするべきタイミングについて2点ご紹介していきます。

ビジネス環境が変化したタイミング

新しい技術の登場や、勢いのある競合が現れたなど、ビジネスにおける環境が変化したときは、リブランディングを検討したいタイミングであるといえます。これは、場合により自社のブランド価値が相対的に下がってしまう可能性も考えられるためです。

また、新たな市場への参入を行う時もビジネス環境が変化するタイミングです。既存企業との差別化のためにリブランディングを検討すると良いでしょう。

ユーザーが持つブランドイメージとの乖離が発生したタイミング

時代や市場の変化に伴って、ユーザーとの間にブランドイメージの乖離が生じるケースがあります。イメージの乖離が大きくなると顧客からの支持を保つことが難しくなり、結果的のユーザーが自社ブランドから離れてしまいます。

このような状況を回避するためにも、顧客の声や売り上げなどを確認し、ブランドイメージが合っていない場合にはリブランディングの検討がおすすめです。

リブランディングを成功させるためのポイント

リブランディングを成功させるには、しっかりとポイントを押さえた上で取り組んでいくことが大切です。ここでは、どのようなポイントがあるのかをまとめました。

目的を明らかにする

「なぜリブランディングを行うのか」を明確にするのは、リブランディングにおいては非常に重要なポイントです。例えば競合の企業がリブランディングを行っているから、などの理由では自社のリブランディングはうまく進められません。

そのため目的を明らかにし、目的に合わせた方法でリブランディングを行うことが成功の鍵となってきます。

ターゲット層を再度定義する

売り上げの向上を目的とする場合や新商品の発表、新しい市場への進出などのタイミングでは、ターゲット層が変わる可能性も考えられます。このような時には、ターゲットを変えずにリブランディングしてもうまくいかないケースもあります。

このようなケースでは、あらためて自社の課題を把握し、必要に応じてターゲット層の再定義を行うことになります。その上で、新しいターゲットに向けたリブランディングを進めていきましょう。

まとめ

リブランディングにはさまざまなメリットがあります。しかし、リブランディングは長い目で取り組む必要があること、またタイミングをしっかりと見極めて実施することが大切であるといえます。

こちらの記事では、リブランディングのメリットに加えて、行うべきタイミング、押さえておきたいポイントをまとめていますので、現在リブランディングを検討している方や今後行いたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

ブランディング戦略におけるパッケージデザインとは? パッケージデザイン総合解説
[特集]老舗企業を輝かせるリブランディング